| 村江工業の評価(二重折板断熱工法) |
| 価 格 |
★★★★★ |
折板を二重に葺き間にグラスウールを挟むため、施工費が高い。 |
| 許容スパン |
★★★ |
折板同様。 |
| スタイル |
★★★★ |
折板そのものの変化はない。 |
| 総 合 |
★★★★ |
断熱防音効果が抜群。 |
|
 |
|
■SVハゼ締め折板用断面形状 SV-1型・SV−2型・SV−3型共通 下記図はSV-2型 |
 |
 |
■SS重ね折板用断面形状 下記図はSS-600型 |
 |
 |
|
■設計参考仕様
| 折板タイプ |
SV-1 |
SV-2 |
SV-3 |
SS-600 |
| 板 厚 |
0.8〜1.2mm |
0.6〜1.2mm |
0.5〜0.8mm |
0.5〜1.0mm |
| 原板巾 |
610mm |
762mm |
457mm |
914mm |
| 働き巾 |
333mm |
500mm |
300mm |
600mm |
| 勾 配 |
3/100以上 |
3/100以上 |
3/100以上 |
3/100以上 |
上葺き
折板性能 |
断面二次モーメント |
300cm4/m以上 |
300cm4/m以上 |
|
|
| 断面係数 |
30cm3/m以上 |
30cm3/m以上 |
|
|
| 断熱材 |
グラスウール10kg/u
厚さ100mm以上 |
| 耐火性 |
屋根耐火30分 |
|
|
|
■特長
●冷暖房費を軽減
上下折板の間に断熱材をサンドイッチ状にした構造で、熱エネルギーのロスを防止する省エネ工法。
●折板の改修工法
既設折板の上にそのまま葺くことが出来ます。
■用途
化学工場、食品、保冷工場、倉庫、紡績工場、製紙工場、空調を必要とする工場、機械工場、体育館、動物園などの様々な屋根。
|
■使用折板組み合わせ表
| 上葺折板 |
下葺折板 |
| 0.8 |
0.6・0.8 |
| 1.0 |
0.6・0.8・1.0 |
| 1.2 |
0.6・0.8・1.0・1.2 |
■グラスウール保温材の性能
| 種 類 |
2号 |
| 密 度 |
10kg/u |
| 熱伝導率 |
0.039kcal/mh゜C(at25゜C) |
| 厚 み |
100mm以上 |
| 不燃認定番号 |
第1031号 |
|
|